世界遺産の島、屋久島出身アーティストで和声エンヤといわれているAZAMIさんのコンサートに行ってきました。
渋谷でのチャリティーコンサートです。
「URATA wiht AZAMIライブ音の宴と仲間たち」ということで前半は、岩笛・エスラジ・ディジュディデュ・波紋音などの、普段あまりなじみのない楽器での演奏を楽しむことが出来ました。
いくつかの民族楽器は私にとっては初めて見る、初めて聞く楽器もあり、とても興味深いものでした。
波紋音って、見た目、ヤシの実を半分に割ったような(?)岩のような楽器だけど、不思議にキレイな響きなのです。空気の振動を肌やカラダで感じるディジュディデュはとても面白い。
オーストラリアの原住民、アボリジニの楽器です。
そして、皆さんそれぞれ、民族衣装をまとってらっしゃいます。
龍笛、岩笛を演奏の方は、雅楽の装束で唄も。
衣装も声ステキでした。
古式ゆかしいというか、「ここはいったいどこ?」と、とても懐かしいようでもあり異郷のようでもある感じ。
これは、コンサート全般を通して感じたことでもあります。
他にもダンスパフォーマンスなんかもあり、印象的でした。
さて、後半は休憩を挟みAZAMIさんの登場です。
しなやかに舞い歌う姿も美しく、色々なメッセージをのせた不思議な歌声。
故郷への想い、子供たちを守りたい、自然から受け取るもの……。
そんなメッセージにとても共感しました。
そして屋久島の縄文杉など、大自然の映像と素敵な歌でとても癒された気がします。
屋久島、いつか行ってみたいと強く思いました。(スタッフK)
AZAMI
*出演者
*浦田恵司/サウンドアーキテクト
(アニメアキラのサウンドトラック、井上陽水、中島みゆき、菅野ようこ 陰陽師、他トップアーティスト達のサウンドをプロデュース)
*AZAMI/ボーカル
*大典/シンキングボール、ベルズ
(世界を代表するトップモデル、パリコレ出演、トップランアナー出演)
*ごかん/キーボード
*矢加部/龍笛、岩笛
*向後隆/エスラジ奏者
*やすゆき/ケーナ
*横山 幸雄(/モジョライジング)/倍音民族楽器演奏
*松元宏樹/琴
*あだっち/ディジュディデュ
*さちこ/波紋音
*日時/4月1日(日曜日)
*会場/渋谷TRINITY