スーフィー
イスラム教から発展した「合一」のための道
もともとは、イスラム教神秘主義者のこと。
現在では、そこから生まれた「スーフィー・オーダー」が世界的に広まっている。
スーフィー

イスラム教神秘主義(スーフィズム)の修行者をスーフィーあるいはファキールと呼んでいますが、現在私たちが体験できるスーフィズムはイスラム教の一派としてではなく、欧米で進化したスーフィー・オーダーの系統にあたります。これはインド人のスーフィー、ハズラット・イナヤット・カーンが今世紀の初頭にはじめたもので、あらゆる宗教のエッセンスが集約されています。ここで説かれるのは、瞑想や祈り、ダンスを通して自分自身と宇宙との調和を図り、宇宙意識の目覚めとともに生命あるすべてのものの中にある普遍的な神の姿を見、聞き、感じるということです。また、宗教の源泉はひとつであるという考えから、伝統宗教それぞれの要素を取り入れた礼拝を行なうことも特徴のひとつです。
このセラピーを受けるなら
エリアを選択