センサリー・アウェアネス
呼吸・身体・感覚に、より気づき、目覚める
ただ静かに、今、あるがままの自分・人・世界を感じ、触れ、気づいてゆく。
そこから、生命の水路は開かれていく。
センサリー・アウェアネス

1910年代、ドイツの体育教師エルザ・ギンドラーは片肺をひどい結核に冒されました。その病状は医師も見放すほどでしたが、彼女は健康な片肺だけで呼吸すれば、病気の肺は休めて癒えるのではと考えました。彼女は自分の呼吸に意識を向け、ひとつの肺をコントロールできるようになりました。すると、一年後に片方の肺は健康を取り戻したのです。この体験をもとに生まれたのがセンサリー・アウェアネスです。ワークでは、特別な理論や技法を訓練することはなく、今起きていることをリラックスした態度で体験します。具体的には「歩く」「立つ」「座る」など、ふだんの生活で当たり前にやっていることです。これらを感じることで心や身体は開かれ、より自然に、より自由になれるのです。
このセラピーを受けるなら
エリアを選択
Somatic Education
からだを学べば、すべてが変わる。フェルデン、アレクサンダー 、からだの構造統合法(S.I.)、上達の秘訣はここに在り!
- アレクサンダー・テクニーク
- ロルフィング
- フェルデンクライス・メソッド
- シン・インテグレーション
- センサリー・アウェアネス
- からだ・健康
- アクセス:
- 西宮ガーデンズ東隣り。西宮北口駅から徒歩10分。梅田や神戸三宮からも30分以内。...
- 地域:
- 兵庫県